趣深山 四国 山歩き

趣深山 ブログ はてな

趣深山 四国 山歩き

2021-01-01から1年間の記事一覧

令和3年12月25日 三嶺(1893)西熊山(1816)天狗塚(1812)

いやしの温泉郷 発 3:59 --- 林用作業小屋跡 5:29 --- 1791m標高点 8:03 --- 菅生下山口標識 8:39 --- 三嶺 (9:03-9:24) --- 西熊山 (11:26-11:44) --- お亀岩 12:13 --- 天狗峠綱附森分岐 13:05 --- 天狗峠西山林道分岐 13:16 --- 天狗塚山頂 (13:42-13:58)…

令和3年12月18日 三嶺(1893)

いやしの温泉郷 発 5:41 --- 林用作業小屋跡 7:47 --- 1791m標高点 10:33 --- 菅生下山口標識 11:20 --- 三嶺 (11:56-12:24) --- 三嶺ヒュッテ (12:49-13:32) --- 菅生下山口標識 13:35 --- 1791m標高点 13:55 --- 林用作業小屋跡 14:47 --- いやしの温泉郷 …

令和3年12月11日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

いやしの温泉郷 発 4:32 --- 林用作業小屋跡 6:08 --- 1791m標高点 7:57 --- 菅生下山口標識 8:23 --- 三嶺 (8:38-9:02) --- 西熊山 (10:23-10:39) --- お亀岩 10:58 --- 天狗峠綱附森分岐 11:55 --- 天狗峠西山林道分岐 12:01 --- 天狗塚山頂 (12:17-12:39)…

令和3年12月4日 三嶺(1893)西熊山(1816)天狗塚(1812)

【コース】 菅生 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 菅生 【記録】 いやしの温泉郷 発 5:24 --- 林用作業小屋跡 7:02 --- 1791m標高点 9:11 --- 菅生下山口標識 9:53 --- 三嶺 (10:09-10:26) --- 西熊山 (11:56-12:11) --- お亀岩 12:32 --- 天狗峠綱附…

令和3年11月27日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

【コース】 菅生 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757) 菅生 【記録】 いやしの温泉郷 発 4:44 --- 林用作業小屋跡 6:15 --- 1791m標高点 8:13 --- 菅生下山口標識 8:42 --- 三嶺 (8:55-9:12) --- 西熊山 (10:26-10:42) --- お亀岩 11:04 --- …

令和3年11月20日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

いやしの温泉郷 発 5:56 --- 林用作業小屋跡 7:29 --- 1791m標高点 9:16 --- 菅生下山口標識 9:39 --- 三嶺 (9:58-10:22) --- 西熊山 (11:31-11:48) --- お亀岩 12:05 --- 天狗峠綱附森分岐 12:43 --- 天狗峠西山林道分岐 12:52 --- 天狗塚山頂 (13:11-13:37…

令和3年11月13日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) ヒカリ石

ヒカリ石登山口 5:31 --- 西熊林道ゲート 5:49--- 西熊林道 ---さおりが原 6:45 --- カヤハゲ (8:49-9:01) --- 三嶺山頂 (10:05-10:23) --- 西熊山 (11:32-11:49) --- お亀岩 12:07 --- 天狗峠 綱附森分岐 12:40 --- 天狗峠 西山林道分岐 12:46 --- 天狗塚山…

令和3年11月6日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

いやしの温泉郷 発 5:32 --- 林用作業小屋跡 7:26 --- 1791m標高点 9:34 --- 菅生下山口標識 10:07 --- 三嶺 (10:20-10:31) --- 西熊山 (11:42-11:51) --- お亀岩 12:10 --- 天狗峠綱附森分岐 12:43 --- 天狗峠西山林道分岐 12:49 --- 天狗塚山頂 (13:09-13:…

令和3年10月30日 三嶺(1893)

名頃 7:02 === 稜線登山道(9:59-10:04) ---韮生越分岐標識 10:12 ---カヤハゲ (10:22-10:32) --- 三嶺山頂 (11:40-11:58) --- 三嶺ヒュッテ (12:11-12:38) --- 下降点 12:43 === 16:06 名頃

令和3年10月23日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

いやしの温泉郷 発 6:08 --- 林用作業小屋跡 7:43 --- 1791m標高点 9:40 --- 菅生下山口標識 10:07 --- 三嶺 (10:19-10:33) --- 西熊山 (11:36-11:48) --- お亀岩 11:08 --- 天狗峠綱附森分岐 12:41 --- 天狗峠西山林道分岐 12:48 --- 天狗塚山頂 (13:08-13:…

令和3年10月16日 剣山(1955) 次郎笈(1930) 丸石(1684) 高ノ瀬(1741) 三嶺(1893)

見ノ越 発 1:25 --- 西島リフト駅 2:16 --- 剣山 (2:55-3:05) --- 次郎笈(3:51-4:01) --- スーパ-林道下降点 4:36 --- 丸石 (4:56-5:08) --- 丸石避難小屋 (5:29-5:39) --- 奥祖谷かずら橋下降点 5:40 --- 荒廃した小屋跡 5:59 --- 高ノ瀬 (6:31-6:47) --- …

令和3年10月9日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

いやしの温泉郷 発 4:59 --- 林用作業小屋跡 6:31 --- 1791m標高点 8:20 --- 菅生下山口標識 (8:41-8:46) --- 三嶺 (8:56-9:17) --- 西熊山 (10:22-10:42) --- お亀岩 10:59 --- 天狗峠綱附森分岐 11:36 --- 天狗峠西山林道分岐 11:43 --- 天狗塚山頂 (11:59…

令和3年10月2日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

いやしの温泉郷 発 4:20 --- 林用作業小屋跡 5:43 --- 1791m標高点 7:27 --- 菅生下山口標識 7:49 --- 三嶺 (8:06-8:21) --- 西熊山 (9:31-9:47) --- お亀岩 10:06 --- 天狗峠綱附森分岐 10:40 --- 天狗峠西山林道分岐 10:48 --- 天狗塚山頂 (11:08-11:29) -…

令和3年9月25日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

いやしの温泉郷 発 5:02 --- 林用作業小屋跡 6:43 --- 1791m標高点 8:41 --- 菅生下山口標識 9:04 --- 三嶺 (9:20-9:30) --- 西熊山 (10:41-10:57) --- お亀岩 11:19 --- 天狗峠綱附森分岐 11:51 --- 天狗峠西山林道分岐 11:57 --- 天狗塚山頂 (12:15-13:00)…

令和3年9月19日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

いやしの温泉郷 発 4:50 --- 林用作業小屋跡 6:44 --- 1791m標高点 8:55 --- 菅生下山口標識 9:24 --- 三嶺 (9:34-9:45) --- 西熊山 (10:58-11:23) --- お亀岩 11:42 --- 天狗峠綱附森分岐 12:28 --- 天狗峠西山林道分岐 12:35 --- 天狗塚山頂 (12:54-13:10)…

令和3年9月11日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

いやしの温泉郷 発 5:10 --- 林用作業小屋跡 7:00 --- 1791m標高点 9:12 --- 菅生下山口標識 (9:39-9:49) --- 三嶺 (9:57-10:27) --- 西熊山 (11:39-12:02) --- お亀岩 12:21 --- 天狗峠綱附森分岐 12:58 --- 天狗峠西山林道分岐 13:06 --- 天狗塚山頂 (13:2…

「信州山岳アカデミー」 長野県主催、長野県山岳総合センター共催

これまでは 対面で行われていた長野県、長野県山岳総合センターの催事の「信州山岳アカデミー」講座が コロナ禍のおり Zoomにより 2021年9月8日 オンライン開催されました。 コロナをめぐる 最新の山小屋事情 や 山岳遭難などの 「山岳先進県の山岳情報」を …

令和3年9月5日 三嶺(1893)西熊山(1816)天狗塚(1812)牛の背(1757)

林道阿佐名頃線駐車地点 発 6:01 --- 三嶺 (9:53-10:07) --- 西熊山 (11:18-11:30) --- お亀岩 11:47 --- 天狗峠綱附森分岐 12:25 --- 天狗峠西山林道分岐 12:34 ---天狗塚山頂 (12:56-13:10) --- 牛の背三角点 13:45 --- 林道阿佐名頃線 14:49 --- 西山林道…

令和3年8月28日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

いやしの温泉郷 発 4:25 --- 林用作業小屋跡 6:12 --- 1791m標高点 8:20 --- 菅生下山口標識 (8:46-8:51) --- 三嶺 (9:06-9:33) --- 西熊山 (10:47-10:58) --- お亀岩 11:15 --- 天狗峠綱附森分岐 11:53 --- 天狗峠西山林道分岐 12:01 --- 天狗塚山頂 (12:22…

IBUKI GPS端末 約2ヶ月あまり 経過

GPS

トレランでは よく使われている IBUKI GPS端末を 登山者の私が よく通う山域で 試行的に あれこれ 使ってみて 約2ヶ月あまりが経過しましたので とりあへずの 中間報告をいたします。

令和3年8月21日 三嶺(1893)西熊山(1816)天狗塚(1812)

いやしの温泉郷 発 5:11 --- 林用作業小屋跡 6:56 --- 1791m標高点 9:32 --- 菅生下山口標識 10:04 --- 三嶺 (10:21-10:35) --- 西熊山 (11:46-11:57) --- お亀岩 12:14 --- 天狗峠綱附森分岐 12:54 --- 天狗峠西山林道分岐 13:01 --- 天狗塚山頂 (13:21-13:…

令和3年8月8日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

いやしの温泉郷 発 4:43 --- 林用作業小屋跡 6:32 --- 1791m標高点 8:49 --- 菅生下山口標識 (9:16-9:21) --- 三嶺 (9:34-9:46) --- 西熊山 (11:00-11:17) --- お亀岩 11:34 --- 天狗峠綱附森分岐 12:13 --- 天狗峠西山林道分岐 12:21 --- 天狗塚山頂 (12:42…

令和3年7月31日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

いやしの温泉郷 発 4:08 --- 林用作業小屋跡 5:55 --- 1791m標高点 8:00 --- 菅生下山口標識 (8:25-8:30) --- 三嶺ヒュッテ 8:33 --- 三嶺 (8:49-9:03) --- 西熊山 (10:13-10:32) --- お亀岩 10:49 --- 天狗峠綱附森分岐 11:25 --- 天狗峠西山林道分岐 11:31…

山岳救難の専門家でも「自分ごと」となる山岳遭難

徳島県の ご出身の 登山家 北島英明さん 小赤石岳で遭難。北島英明さんは 東京都岳連の救助隊長、日山協遭難対策委員、をへて 一般社団法人日本山岳救助隊、NPO法人「山番人」などを立ち上げるなど山岳遭難対策の専門家として 山岳レスキュー活動で 大いに …

令和3年7月22日 三嶺(1893)西熊山(1816)天狗塚(1812)牛の背(1757)

いやしの温泉郷 発 5:11 --- 林用作業小屋跡 6:55 --- 1791m標高点 9:00 --- 菅生下山口標識 (9:25-9:29) --- 三嶺 (9:40-9:53) --- 西熊山 (11:01-11:55) --- お亀岩 12:11 --- 天狗峠綱附森分岐 12:45 --- 天狗峠西山林道分岐 12:53 --- 天狗塚山頂 (13:15…

令和3年7月10日 三嶺(1893)西熊山(1816)天狗塚(1812)牛の背(1757)

いやしの温泉郷 発 5:11 --- 林用作業小屋跡 6:46 --- 1791m標高点 8:50 --- 菅生下山口標識 (9:16-9:22) ---三嶺ヒュッテ 9:24 --- 三嶺 (9:40-9:53) --- 西熊山 (11:09-11:20) --- お亀岩 11:37 --- 天狗峠綱附森分岐 12:10 --- 天狗峠西山林道分岐 12:17 …

令和3年7月3日 三嶺(1893)西熊山(1816)天狗塚(1812)

いやしの温泉郷 発 5:13 --- 林用作業小屋跡 7:28 --- 1791m標高点 9:56 --- 菅生下山口標識 10:29 --- 三嶺 (10:43-10:58) --- 西熊山 (12:09-12:26) --- お亀岩 12:47 --- 天狗峠綱附森分岐 13:26 --- 天狗峠西山林道分岐 13:33 --- 天狗塚山頂 (13:55-14:…

IBUKI GPS 端末

GPS

IBUKI GPS 端末 トレールランニング大会などで 走る選手の位置をリアルタイムに 把握するために 使われているIBUKI GPS 端末。 簡単に LIVE配信できて 現在位置をリアルタイムに3分毎に 自動的に位置表示できる。 端末費用・年間維持費も 低廉で リーズナブ…

令和3年6月26日 三嶺(1893)西熊山(1816)天狗塚(1812)牛の背(1757)

いやしの温泉郷 発 4:56 --- 林用作業小屋跡 6:40 --- 1791m標高点 8:55 --- 菅生下山口標識 9:16 ---三嶺ヒュッテ 9:21 --- 三嶺 (9:36-10:01) --- 西熊山 (11:08-11:22) --- お亀岩 11:41 --- 天狗峠綱附森分岐 12:22 --- 天狗峠西山林道分岐 12:28 --- 天…

令和3年6月20日 三嶺(1893)西熊山(1816)天狗塚(1812)牛の背(1757)

いやしの温泉郷 発 4:49 --- 林用作業小屋跡 6:33 --- 1791m標高点 8:47 --- 菅生下山口標識 9:14 --- 三嶺 (9:30-9:43) --- 西熊山 (10:58-11:13) --- お亀岩 11:31 --- 天狗峠綱附森分岐 12:05 --- 天狗峠西山林道分岐 12:12 --- 天狗塚山頂 (12:32-12:49)…