趣深山 四国 山歩き

趣深山 ブログ はてな

趣深山 四国 山歩き

2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

北海道 大雪山系の山岳遭難

■北海道 大雪山系で 痛ましい山岳遭難があった。 現時点でも 様々な情報が伝えられているが、背景的要因を含めた 山岳遭難についての詳細が明らかになるのは 相当先のことであって、事故の痛ましさを思えば 断片的情報を元に あれこれコメントするような気に…

三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

平成21年7月25日 雨 三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757) 【コースタイム】 西山林道 駐車地点出発 6:26--西山林道イザリ峠登山口 6:41-- ふるさと林道阿佐名頃線から取付(7:27-7:29)--1806m標高点 9:40 --縦走路にでる 9:54-- 三嶺 (10:03-1…

三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

平成21年7月19日 曇り 三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757) 【コースタイム】 西山林道 駐車地点出発 5:06--西山林道イザリ峠登山口 5:20-- ふるさと林道阿佐名頃線から取付 6:06--1806m標高点 7:55 --縦走路にでる 8:09-- 三嶺 (8:17-8:27) …

三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

平成21年7月11日 曇り 三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757) 【コースタイム】 西山林道 駐車地点出発 5:55--西山林道イザリ峠登山口 6:09-- ふるさと林道阿佐名頃線から取付 6:56--1806m標高点 8:38 --縦走路にでる 8:50-- 三嶺 (8:58-9:10) …

三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

平成21年7月4日 曇り 三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812) 牛の背(1757) 【コースタイム】 西山林道 駐車地点出発 5:50--西山林道イザリ峠登山口 6:04-- ふるさと林道阿佐名頃線から取付 6:51--1806m標高点 8:39 --縦走路にでる 8:48-- 三嶺 (8:56-9:10) -…

東祖谷 統合小・中学校

東祖谷 小・中学校統合 過疎の山村の学校が 休校とか廃校になる というのは 地域の中では なかなか 難しい問題だが、 統合となると 話は進むのだろう。 三好市の 旧 東祖谷山村地区内の 小中学校は すべて統合して 下瀬の 現在の中学校の場所に 新設の「東祖…