趣深山 四国 山歩き

趣深山 ブログ はてな

趣深山 四国 山歩き

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

平成29年9月30日 【小豆島】洞雲山 碁石山 大嶽 四方指

【洞雲山 碁石山 大嶽】 坂手港 7:12 --美井戸神社 7:22--坂手観音一心寺 8:01---小豆島霊場1番 洞雲山 (8:12-8:24)---小豆島霊場2番 碁石山 8:30---洞雲山 8:53---碁石山 (9:09-9:18)--大嶽 ( 10:04-10:27 )--マリアの園特養ホーム11:09--常光寺 11:15 【四…

平成29年9月23日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

林道阿佐名頃線駐車地点 発 6:10-- 三嶺 (8:53-9:06) ---西熊山 (10:16-10:31) ---お亀岩 11:00 ---天狗峠綱附森分岐 11:34 ---天狗峠西山林道分岐 11:39 ---天狗塚山頂 (12:00-12:14)---牛の背三角点 (12:48-12:52) ----西山林道 13:45 ---西山林道天狗峠登…

平成29年9月18日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812)

いやしの温泉郷 発 9:36-- 林用作業小屋跡 11:08 --1791m標高点 12:43 --菅生下山口標識 13:03---三嶺ヒュッテ 13:07 --三嶺 (13:20-13:34) ---西熊山 (14:33-14:42) ---お亀岩 15:00 ---天狗峠綱附森分岐 15:25 ---天狗峠西山林道分岐 15:32---天狗塚山頂 (…

平成29年9月9日 剣山(1955) 次郎笈(1930) 丸石(1684) 高ノ瀬(1741) 三嶺(1893)

見ノ越 発 1:02 ----西島リフト駅 1:51 -- 剣山 (2:31-2:40)---次郎笈(3:26-3:34) ---スーパ-林道下降点 4:12 ---丸石 (4:32-4:44) ---丸石避難小屋 5:10--奥祖谷かずら橋下降点 5:12 ---荒廃した小屋跡 5:32---高ノ瀬 (6:04-6:15)--石立山分岐 6:36---1732…

平成29年9月2日 剣山(1955) 次郎笈(1930) 丸石(1684) 高ノ瀬(1741) 三嶺(1893)

見ノ越 発 0:39 ----西島リフト駅 1:28 -- 剣山 (2:10-2:17)---次郎笈(3:13-3:23) ---スーパ-林道下降点 4:10 ---丸石 (4:32-4:44) ---丸石避難小屋 5:13--奥祖谷かずら橋下降点 5:16 ---荒廃した小屋跡 5:32---高ノ瀬 (6:08-6:21)--石立山分岐 6:42---1732…