2020-01-01から1年間の記事一覧
いやしの温泉郷 発 4:43 --- 林用作業小屋跡 6:23 --- 1791m標高点 8:51 --- 菅生下山口標識 9:44 --- 三嶺 (10:15-10:34) --- 途中で引返し 11:34 --- 1806m標高点経由 --- 林道 阿佐名頃線 ( 14:09-14:22 ) --- いやしの温泉郷 着 15:15
過去30年間の日本国内での雪崩事故、 190事例を詳しく分析しています。雪崩死亡事故は 平均 年6件発生で 年9人死亡ということで 多発する 中高年の 道迷い・転落滑落 遭難事故に比べ 少ないので 多雪地帯以外では 雪崩に対する認識も低いのでしょう。
いやしの温泉郷 発 5:16 --- 林用作業小屋跡 7:09 --- 1791m標高点 9:46 --- 菅生下山口標識 10:37 --- 三嶺 (11:03-11:30) --- 途中で引返し 12:12 --- 三嶺 (13:03-13:08) --- 三嶺ヒュッテ (13:30-13:48) --- 菅生下山口標識 13:52 --- 1791m標高点 14:16…
いやしの温泉郷 発 5:06 --- 林用作業小屋跡 6:49 --- 1791m標高点 8:35 --- 菅生下山口標識 9:03 --- 三嶺ヒュッテ 9:07 --- 三嶺 (9:26-9:41) --- 西熊山 (10:55-11:09) --- お亀岩 11:31 --- 天狗峠綱附森分岐 12:02 --- 天狗峠西山林道分岐 12:09 --- 天…
いやしの温泉郷 発 6:02-- 林用作業小屋跡 7:37 --- 1791m標高点 9:20 --- 菅生下山口標識 9:43 --- 三嶺ヒュッテ 9:47 --- 三嶺 (10:06-10:36) --- 西熊山 (11:48-12:02) --- お亀岩 12:20 --- 天狗峠綱附森分岐 12:50 --- 天狗峠西山林道分岐 12:56 --- 天…
いやしの温泉郷 発 5:51 --- 林用作業小屋跡 7:22 --- 1791m標高点 9:02 --- 菅生下山口標識 9:27 --- 三嶺 (9:41-9:54) --- 西熊山 (10:55-11:05) --- お亀岩 11:23 --- 天狗峠綱附森分岐 11:53 --- 天狗峠西山林道分岐 12:00 --- 天狗塚山頂 (12:19-12:30)…
いやしの温泉郷 発 5:02 --- 林用作業小屋跡 6:32 --- 1791m標高点 8:08 --- 菅生下山口標識 8:41 --- 三嶺ヒュッテ 8:45 --- 三嶺 (9:03-9:18) --- 西熊山 (10:25-10:53) --- お亀岩 11:10 --- 天狗峠綱附森分岐 11:37 --- 天狗峠西山林道分岐 11:43 --- 天…
ヒカリ石登山口 5:28 --- さおりが原分岐 5:49 --- 堂床 綱附新道分岐 5:58 ---八丁ヒュッテ (6:17-6:28)--- 三嶺山頂 (9:56-10:26) ---西熊山 (11:40-12:31) ---お亀岩 11:46 --- 天狗峠 綱附森分岐 13:11 --- 天狗峠 西山林道分岐 13:16 --- 天狗塚山頂(1…
お亀岩避難小屋で 新調された 薪ストーブ【北欧ノルウェーのヨツールF400】 高知県 が所管する 「お亀岩避難小屋」で 今般 薪ストーブが 新調されました。 立派な 北欧ノルウェー製 の ヨツールF400。
林道阿佐名頃線駐車地点 発 5:39 --- 三嶺 (8:30-8:52) --- 西熊山 (9:48-10:01) --- お亀岩 (10:16-10:40) --- 天狗峠綱附森分岐 11:07 --- 天狗峠西山林道分岐 11:12 ---天狗塚山頂 (11:32-11:52) --- 牛の背三角点 12:25---- 林道阿佐名頃線 13:28 --- 西…
いやしの温泉郷 発 4:43 --- 林用作業小屋跡 6:05 --- 1791m標高点 7:35 --- 菅生下山口標識 7:54 --- 三嶺ヒュッテ 7:59 --- 三嶺 (8:13-8:50) --- 西熊山 (9:58-10:21) --- お亀岩 (10:37-10:51) --- 天狗峠綱附森分岐 11:16 --- 天狗峠西山林道分岐 11:23…
お亀岩避難小屋は2020年8月28日から屋根・外壁改修工事が行われていましたが 柱 梁に 腐食 が見つかり 追加工事を行うこととなり2021年春まで 工事期間が延長され 完成予定が2021年春と なりました。
いやしの温泉郷 発 4:43 --- 林用作業小屋跡 6:05 --- 1791m標高点 7:37 --- 菅生下山口標識 7:56 --- 三嶺 (8:08-8:34) --- 西熊山 (9:30-9:41) --- お亀岩 9:57 --- 天狗峠綱附森分岐 10:27 --- 天狗峠西山林道分岐 10:37 --- 天狗塚山頂 (10:57-11:13) --…
視界がきけば できるだけ まわりの山々を観察し 地形を見定め 自分の現在地や 進んでいく方向も しっかり 頭に入れていくことが まず基本。
林道阿佐名頃線駐車地点 発 5:58 --- 三嶺 (8:49-9:01) --- 西熊山 (9:57-10:21) --- お亀岩 10:38 --- 天狗峠綱附森分岐 11:01 --- 天狗峠西山林道分岐 11:07 ---天狗塚山頂 (11:25-11:33) --- 牛の背三角点 (12:11-12:19) ---- 林道阿佐名頃線 13:22 --- …
いやしの温泉郷 発 4:41 --- 林用作業小屋跡 6:12 --- 1791m標高点 8:08 --- 菅生下山口標識 8:33 --- 三嶺 (8:48-9:11) --- 西熊山 (10:18-10:35) --- お亀岩 10:50 --- 天狗峠綱附森分岐 11:23 --- 天狗峠西山林道分岐 11:36 --- 天狗塚山頂 (11:55-12:14)…
2020年 剣山(1955) 登山バス 新型コロナウィルス影響で 運行日 運行時刻 要注意
見ノ越 発 0:58 --- 西島リフト駅 1:48 --- 剣山 (2:25-2:34) --- 次郎笈(3:22-3:34) --- スーパ-林道下降点 4:14 --- 丸石 (4:32-4:41) --- 丸石避難小屋 5:05 --- 奥祖谷かずら橋下降点 5:08 --- 荒廃した小屋跡 5:27 --- 高ノ瀬 (6:01-6:19) --- 石立山…
大正12年(1923)の関東大震災のあと、地震除災や震災復興、その当時 蔓延する疫病の 疫病退散など祈願して 東祖谷名頃から 久保にかけての 祖谷川 右岸左岸の両岸にそって 新四国八十八箇所が設置された。
いやしの温泉郷 発 5:40 --- 林用作業小屋跡 7:10 --- 1791m標高点 8:41 --- 菅生下山口標識 9:01 --- 三嶺 (9:11-9:24) --- 西熊山 (10:22-10:34) --- お亀岩 10:54 --- 天狗峠綱附森分岐 11:29 --- 天狗峠西山林道分岐 11:34 --- 天狗塚山頂 (11:52-12:03)…
林道阿佐名頃線駐車地点 発 5:45 --- 三嶺 (8:39-9:10) --- 西熊山 (10:12-10:28) --- お亀岩 10:48 --- 天狗峠綱附森分岐 11:24 --- 天狗峠西山林道分岐 11:30 ---天狗塚山頂 (11:50-12:20) --- 牛の背三角点 12:49 ---- 林道阿佐名頃線 13:43 --- 西山林道…
ヒカリ石登山口 4:46 --- 西熊林道ゲート 5:02--- 西熊林道 ---さおりが原 5:50 --- カヤハゲ (7:35-7:46) --- 三嶺山頂 (8:37-8:57) --- 西熊山 (10:01-10:17) ---お亀岩 10:34 --- 天狗峠 綱附森分岐 11:06 ---天狗峠 西山林道分岐 11:12 --- 天狗塚山頂(1…
いやしの温泉郷 発 4:01 --- 林用作業小屋跡 5:25 --- 1791m標高点 7:18 --- 菅生下山口標識 7:44 --- 三嶺ヒュッテ 7:46 --- 三嶺 (7:59-8:19) --- 西熊山 (9:24-9:35) --- お亀岩 9:53 --- 天狗峠綱附森分岐 10:39 --- 天狗峠西山林道分岐 10:47 --- 天狗…
いやしの温泉郷 発 4:16 --- 林用作業小屋跡 5:38 --- 1791m標高点 7:14 --- 菅生下山口標識 (7:37-7:42) --- 三嶺ヒュッテ 7:44 --- 三嶺 (7:59-8:17) --- 西熊山 (9:22-9:36) --- お亀岩 9:54 --- 天狗峠綱附森分岐 10:26 --- 天狗峠西山林道分岐 10:33 --…
いやしの温泉郷 発 4:08 --- 林用作業小屋跡 5:29 --- 1791m標高点 7:18 --- 菅生下山口標識 (7:46-7:51) --- 三嶺ヒュッテ 7:54 --- 三嶺 (8:10-8:34) --- 西熊山 (9:45-10:01) --- お亀岩 (10:20-10:33) --- 天狗峠綱附森分岐 11:06 --- 天狗峠西山林道分…
林道阿佐名頃線駐車地点 発 5:37 --- 三嶺 (8:45-9:37) --- 西熊山 (10:48-11:07) --- お亀岩(11:28-12:07) --- 天狗峠綱附森分岐 12:30 --- 天狗峠西山林道分岐 12:36 ---天狗塚山頂(12:52-13:02) --- 牛の背三角点 13:31 ---- 西山林道 14:37 --- 西山林道…
【発注者】 高知県 環境共生課 【工事名】 お亀岩避難小屋改修工事 【工事期間】 令和2年8月31日(月)~10月27日(火) 【工事場所】高知県香美市物部町久保和久保 【工事概要】 ・屋根改修工事 既存仕上げの上に、カバー工法による全面的改修を行う ・外壁…
いやしの温泉郷 発 4:15 --- 林用作業小屋跡 5:44 --- 1791m標高点 7:46 --- 菅生下山口標識 8:13 --- 三嶺 (8:28-8:51) --- 西熊山 (9:57-10:07) --- お亀岩 10:28 --- 天狗峠綱附森分岐 10:59 --- 天狗峠西山林道分岐 11:06 --- 天狗塚山頂 (11:24-11:52) …
いやしの温泉郷 発 4:12 --- 林用作業小屋跡 5:37 --- 1791m標高点 7:33 --- 菅生下山口標識 7:58 --- 三嶺ヒュッテ 8:01 --- 三嶺 (8:13-8:31) --- 西熊山 (9:42-9:52) --- お亀岩 10:16 --- 天狗峠綱附森分岐 10:48 --- 天狗峠西山林道分岐 10:55 --- 天狗…
いやしの温泉郷 発 5:16 --- 林用作業小屋跡 6:37 --- 1791m標高点 8:14 --- 菅生下山口標識 8:43 --- 三嶺 (8:53-9:13) --- 西熊山 (10:22-10:33) --- お亀岩 10:55 --- 天狗峠綱附森分岐 11:24 --- 天狗峠西山林道分岐 11:31 --- 天狗塚山頂 (11:51-12:03)…